・リンパ体操 開催日:2024年 7月 6日(土) 終了しました。
・房総・鋸山バス旅行 詳細は、下記案内チラシ を参照下さい。 開催日:2024年 9月30日(月) 集合場所:大宮駅西口・シーノビル前、時間:7時15分
・第13回レクチャーコンサート 詳細は、下記案内チラシ を参照下さい。 開催日:2024年11月23日(土) 時間:開場13:00 開演:13:30 場所:プラザノースホール(さいたま市北区) 演奏:大宮フィルハーモニー管弦楽団 入場料:500円(全席自由席)
|
房総・鋸山バス旅行 チラシ
第13回 レクチャーコンサート チラシ
・第3回 日本伝統芸能公演会 開催日:2024年12月12日(木) 下記案内チラシ(表、裏)を参照下さい。 申し込み 受付担当者 : 北大宮校協議会事務局(福田 信明) 連絡先はチラシ内表示
|
第3回日本伝統芸能講演会 案内チラシ
ー 表 ー
ー 裏 ー
〖リンパ体操〗 <2024年7月6日>プラザノース2階 多目的ルーム | |
* 2024年2~3月 協議会初の事業『(仮称)バラエティー文化祭』 |
〖第12回レクチャーコンサート〗<2023年10月9日(祝)> 北区プラザノース ホール |
|
雨の降るなか、肌寒い日でしたが、プラザノースホールにおいて、ほぼ満員の皆さんの参加を得て、開催しました。
軍隊行進曲「威風堂々」から始まった演奏は、「山寺の和尚さん」「赤とんぼ幻想曲」等懐かしい曲の演奏に移り、「宇宙戦艦ヤマト」「マツケンサンバ」で最高潮となり、アンコール曲の「ラデツキー行進曲」で締めくくりました。 今回の特徴は、打楽器・金管楽器・木管楽器・弦楽器、計17種の楽器のそれぞれの音色を奏でながら、紹介した点です。クラッシク演奏の楽しさ、奥深さを堪能されたことと思います。 |
|
〖講演会 老人ホームの選び方と生活、楽しい介護〗
<2023年1月26日>
特養ホーム「諏訪の苑」の小松丈祐氏を講師に招いて、永年に亘る経験からの介護のあり方、また、老人ホームの選び方について学習することが出来ました。
〖リンパ体操〗プラザノース2階 多目的ルーム
<2023年6月29日>
リンパ液は有害物質を「ろ過」する大切な役割があります。リンパ整体師の村田利美子氏の指導の下、日常的に活用できる体操を学びました。
〖第11回シニアユニバーシティ・レクチャーコンサート〗<2022年11月5日> |
||||||||||||||
北区プラザノースホールにて、400名近い参加の下、開催致しました。「演奏曲にまつわるエピソードなどのレクチャーを交えた演奏」は曲への興味を一層かきたててくれ、クラシックへの親近感が増大。 | ||||||||||||||
|
〖太極拳体験会〗<2022年9月27日> プラザノース2階 多目的ルーム | |
指導員の金谷節子氏(6期会員)を迎えて、太極拳体験会を開催。中腰でゆっくりした動き、片足立ち等の動きが脳を刺激し、認知症予防に役立つ太極拳。参加者は補助者を含む40名でした。 |
|
|
〖血液サラサラリンパ体操〗<2022/07/02> プラザノース2階 多目的ルーム |
|
昨年に引き続き「血液サラサラリンパ体操」を、2022年7月2日、9日の2回にわたり、延べ98名の参加を得て、開催致しました。「北空港」等のおなじみの曲に合わせて、頭の先から足の先までの全身を動かして、老廃物を運ぶリンパの流れを良くする体操を学びました。日常の生活に取り入れ、身体の免疫機能の向上に取り組んでまいります。 |
|
〖10周年記念コンサートINクリスマス〗<2021/12/04> |
|
2012年以来、地元大宮フィルハーモニー管弦楽団のご協力の下、「クリスマスコンサート」を開催してきました。 12月4日には、10周年記念の演奏会を、満員に近い参加を得て、行うことが出来ました。 今年度からは、「シニアユニバーシティ・レクチュアーコンサート」と装いを新たに、 文化レガシーイベントとして、開催してまいります。 |
|
〖第9回クリスマスコンサート〗<2020/12/12> 北区プラザノース ホール | |
コロナ禍の中、大宮フィルハーモニー管弦楽団を迎え、第9回クリスマスコンサートを開催。入場者は北大宮校や大宮校等の他の協議会関係者、247名でした。第1部の演奏では、夕焼け小焼けの演奏が子どもの頃を思い起こしてくれ、第2部のオーケストラ演奏では、古関裕而の東京オリンピックマーチ、ムーンライトセレナーデ(グレンミラー)等、感動を覚える演奏でした。 | |
◯昨今の異常気象について<2020/11/27> 北区プラザノース 多目的ルーム |
|||
テレビで活躍されている気象予報士の平井信行氏を講師に迎えて、 「昨今の異常気象について」と題し、文化講演会を開催。 ①日頃から気象情報を積極的に利用する ②ハザードマップで地域の危険度を知る ③災害を伝承するために継続的な防災教育 の3点が提示されました。 |
|||
◯健康講座報告 <2020/9/24> 北区プラザノース 多目的ルーム |
|||
自立した生活を送るため筋力をつけることや、病気への免疫力をつけることが大切。 「健康長寿を目指して」と題して、市地域運動支援員・関根 廣氏を講師に、 市の高齢者の状況、健康長寿のための運動、社会参加、食事等について説明していただいた後、 全身を動かすトレーニングを行いました。 |
|||
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から